2016年12月19日2017年7月11日 月イチ連休初日は懸案の書斎用棚作り…カットまでお願いしてあった木材が届いて、えいやと組立まで。書籍「清く正しい本棚の作り方」を参考に、いや、ここまでは難しくはなかったけど、なにぶん素人、精度はイマイチでちょっと悔しい(苦笑)。明日はやすりがけからの塗装予定です(お) permalink
2016年12月19日2017年7月11日 あー、先週の月イチ連休に材木届く→組み立てる→やすりがけするまで来てたDIYの本棚、今日は塗装…一度塗りして二度塗り目はウエット研磨、これがものすごく効きますね!と、いや、いろいろ発見の多い本棚作り、夜10時までかかってなんとか終了、あとは徹底的に乾くのを待つだけ!おつかれさん!(お) permalink
2016年12月19日2017年7月11日 向かって右の棚は靴と帽子とマフラーあれこれ、左は主に本とか雑貨…これを機会にまたちょっと断捨離もして、また収納も行けますね!…って、いや、部屋が広くなったよ!ヨカッタ!(笑)(お) permalink